隣人のBLOG

Twitterに書き切れない内容をBLOGに書きます

【台南】8種類の具材乗せ八寶冰[江水號]

修安扁擔豆花では自選五種冰で具材を5種類選びましたが、江水號では八寶冰[TWD50]という8種類の具材が乗ったかき氷をいただきます。

f:id:sumirinjin:20191228035244j:plain

八寶冰[TWD50]。具材は下に隠れていて見えません。

f:id:sumirinjin:20191228035332j:plain

下にたっぷりと8種類の宝が隠れています。

f:id:sumirinjin:20191228035410j:plain

渡辺満里奈の雑誌記事が壁に貼ってありました。「これが食べたくて飛行機で来ました」って、「それはないだろ」と突っ込んでおきました。

f:id:sumirinjin:20191228035447j:plain

下は2019年3月訪問時の写真です。今回2019年12月訪問時は「前回写真撮ったし」と油断して写真撮らなかったのですが、よくよく見たらTWD45からTWD50に値上げしていました。

f:id:sumirinjin:20191228035524j:plain

地図はこちら

 

【台南】アズキかき氷の発展系[修安扁擔豆花]

台湾にあるもう一つのかき氷の形は、フルーツ系かき氷ではなく、日本のアズキかき氷を発展させた形でしょうか。紅豆(あずき)だけでなく、緑豆、芋頭(タロイモ)、花生(ピーナッツ)、仙草ゼリー等、たくさんの具材を、かき氷や豆花の具として使うのです。 

 

私が好きなお店のひとつでもある修安扁擔豆花に出掛けます。

f:id:sumirinjin:20191227071410j:plain

店名は豆花と書いてあるのですが、私はこのお店の自選五種冰[TWD50]という、5種類の具材トッピングかき氷ばかり頼んでいます。定番の紅豆(あずき)と、芋頭(タロイモ)が好きなので、この2つは欠かせません。

 f:id:sumirinjin:20191227071330j:plain
2019年3月訪問時の自選五種冰[TWD45]

f:id:sumirinjin:20191227071510j:plain

 2019年4月訪問時の自選五種冰[TWD45]

f:id:sumirinjin:20191227071553j:plain

 2019年12月訪問時の自選五種冰[TWD50]

f:id:sumirinjin:20191227071626j:plain

そうそう、2019年3〜4訪問時はTWD45だったのが、12月訪問時はTWD50に値上がりしていました。タイで言えば、昔は30バーツだったカオマンガイが40バーツ、50バーツと値上がりしている感じでしょうか。

それでも、台北でマンゴかき氷を食べるとTWD200が標準なのに、これだけ手作りの具材たっぷりでTWD50(50バーツ)は充分な気がします。

 

左が2019年3月訪問時、右が2019年12月訪問時のメニューです。

f:id:sumirinjin:20191227072928j:plain f:id:sumirinjin:20191227072950j:plain

 

地図はこちら

 

【台南】冰郷すぐ近くの果物屋のかき氷[裕成水果行]

冰郷水果店が行列して混んでいたので、数件隣りの裕成水果行に行くことにしました。

f:id:sumirinjin:20191226001040j:plain

こちらも人気の店でまあまあ混んでいるのですが、この時はタイミング良く座ることが出来ました。私が座った後、アッと言う間に満席になりました。

f:id:sumirinjin:20191226001120j:plain

新鮮草莓牛乳冰[TWD200]です。かなりボリュームあるので、一般的な人は2〜3人でシェアするのが良いと思いますが、私はかき氷大好き人間なので一人で食べ切ってしまいます。

f:id:sumirinjin:20191226001155j:plain

注文するカウンターに置いてあったメニューです。このお店は注文票ではなく、カウンターで注文するシステムです。

f:id:sumirinjin:20191226001231j:plain

 地図はこちら

【台南】いつも混んでる果物屋のかき氷[冰郷水果店]

莉莉水果店で草莓が無かったので、シーズン外れとはいえ一度は草莓かき氷を食べたいと思い、他の果物屋系かき氷屋に行くことにしました。

冰郷水果店です。ここはいつも混んでいて、今回12月訪問時も注文する列が外まで並んでいたので、諦めました。どちらかというと、評判の良いお店でも並んでまでして食べたくない派なので。

f:id:sumirinjin:20191225235856j:plain

この写真は、2019年3月訪問時のものです。この時も混んでいましたが、ギリギリ座れたような記憶があります。

f:id:sumirinjin:20191226000028j:plain

2019年3月訪問時に注文した草莓牛乳冰[TWD130]です。この後訪問する裕成水果行よりもお安いので人気なのかもしれません。

f:id:sumirinjin:20191226000101j:plain

2019年3月訪問時のメニュー(注文票)です。

f:id:sumirinjin:20191225235933j:plain

地図はこちら

 

【台南】果物屋のかき氷[莉莉水果店]

私が台湾で好きな物の代表格はかき氷です。滞在中は、ほぼ毎日どこかに食べに行きます。

台湾のかき氷文化は、おそらく50年にも渡った日本統治時代に日本から伝わり、その後は台湾独自の発展を遂げ、今や本家日本を完全に上回ったと思っています。

日本で有名なのはマンゴかき氷ですが、台湾では果物屋がかき氷屋を兼ねていることも多く、マンゴが取れない冬場は草苺かき氷だったり、旬のフルーツかき氷が美味しかったりします。果物屋なのでこだわりは強く、注文してから剥いてくれるのは当たり前なので、果物が新鮮なのです。

 

まずは、台南で私のお気に入りのお店を紹介します。莉莉水果店です。

 f:id:sumirinjin:20191219042336j:plain

 

 

今回の滞在は、12月という中途半端な時期で、マンゴは終わり、草苺には早い、という中途半端な時期でした。

参考までに、今年3月訪問時の草莓香蕉牛乳冰[TWD110]です。香蕉はバナナという意味なので、いちごバナナかき氷ということです。今回も、これを狙って行ったのですが、残念💦

f:id:sumirinjin:20191219042726j:plain

 今年は4月に入ってから、芒果牛乳冰[TWD180]もメニューに出ていました。

f:id:sumirinjin:20191219043013j:plain

参考までにメニュー(注文票)も載せておきます。左が2019年4月訪問時、右が2019年12月訪問時です。果物なので、季節によって若干メニューが違います。

f:id:sumirinjin:20191219044157j:plain f:id:sumirinjin:20191219044223j:plain

 地図はこちら